![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ホーム | おすすめイベント | 欧州旅行 | 旅のきっかけ | パックツアー | 旅の思い出 | リンク | お問い合せ | English |
マウスカーソルを左側の小さい写真に載せたら、右側で大きくなります! |
||
場 所 |
![]() |
|
ハワイには旅の思い出にも載せている様に2010年3月に一度訪れていますが,ドライブによる腰痛で楽しみも半減だった 為、今回二度目の訪問。 同じDJ旅俱楽部仲間の バケーション俱楽部ヒーリングスポット の喜多さんにご紹介を頂き,現地滞在はホテルのみならず、コテージにも初体験させて頂きました。 | ||
![]() |
||
1日目
|
ワイコロア・リゾート地区 |
|
MCT(最低乗り継ぎ時間)をクリアしない短い時間帯でホノルルからコナへの乗り継ぎ飛行機を予約したため冷や汗ものでした。これは旅行会社としては反省しないと。このため,預け荷物も自ら運ぶハプニングでしたが、何とか間に合いコナに到着。レンタカー手続きしていよいよ出発。北に30分弱のワイコロアリゾート地区に到着し,今日から二日間宿泊のワイコロアビーチ・マリオットリゾート&スパにチェックイン |
||
![]() |
||
2日目 |
ワイコロア・リゾート・ビーチコース | |
朝食は近くのキングスショップのコーヒショップで池を眺めながら。 |
||
![]() |
||
3日目 |
ホルアロア | |
この日はホテルを引き上げ、コテージに移動。車で南下、コナ空港を越えて海岸線沿いを更に南下しカイルアコナ地域に入り、東の山側に移動しコーヒー農園地域へと続くホルアロア村へ。世界で一番眺めのいいトイレで有名なピンク色のコナ・ホテルを超えてすぐのコテージに到着。 |
||
![]() |
||
4日目 |
マウナラニ。サウスコース | |
今回の旅行で楽しみにしていた一つの名門マウナラニ・サウスコースでゴルフ。ハワイ島のゴルフ場は殆どが溶岩の上に造成されており、ラフは溶岩の為ボールが入ると歩きにくく探しにくいので安定しないゴルファーに取っては相当数のボールが必要。7番と15番ホールが有名で、海に向かって打つショートホール。 |
||
![]() |
||
5日目 |
キラウエア火山公園 | |
熊本の阿蘇噴火口とは比較にならない大スケールのキラウエア火山国立公園へ |
||
![]() |
||
6日目 |
Lu'au ショウ | |
先ずはコテージより車で10分程度のUCCコナ・コーヒー農園へ。 |
||
![]() |
||
7日目 |
プウホヌアホナウナウ歴史公園 | |
車で30分程南下し、プウホヌアオホナウナウ歴史公園へ。数百年前のコナ地域のハワイアン達が住んでいた住居や生活スタイルを再現した歴史公園かつては王家の土地で、カプ(タブー)を破った人が逃げてくる「逃れの地」だったそうです。 |
||
![]() |
||
最終日 |
マハロ ハワイ | |
今回はハワイ島中南部の観光を中心にゆっくり楽しめた旅行も最終日。お世話になったコテージを掃除してコナ空港へ。空港では待っている間にも観光客が相次ぎ到着。歓迎のフラダンスが我々にとっては再会を約束したいフラとなりました。 |
||
![]() |
||
|
||
会社概要 | 標準旅行業約款 |
Copyright (C) SETTE MARGO 2010 All Rights Reserved. |